1
1月に入り、霜柱が立ち、車も凍っている毎日です。
霜柱、立派?にぐっぐーと育っています。 先週、気づいたら、火曜日でした。 新年早々抜けてしまいました。もうかれこれ何度目でしょうか? 手帳に印をつけて、再発防止に努めたいと思います。 さて、大阪府知事選挙が昨日ありました。 当選はご存知の通り、橋下氏。 直接確認できていませんが なぜか、大阪府立大学不要論を言ってるらしいと。 子供が笑顔になる府政であるなら 学べる場所は守ってほしいと思いますが。 今週、東京で府大同窓会があるので、詳細を聞けるかと思います。 母校の行く末が気がかりです。 ▲
by 4uall
| 2008-01-28 08:34
| コーチ雑話
1月の第二月曜日は成人式。
いつからそうなったか、覚えてませんが 1月15日=成人式と身に付いている世代としは 未だに馴染みませんね。 実は、成人式は出ていません。 成人式どうだったと聞かれると、相手に気まずい思いを いつもさせています。 当時、引越したばかりで、知り合いもいないし、 二浪中で共通一次試験中か、直前だったこともあって 出なかったですね。あまり感慨もないというのが 正直なところです。 そういえば、社会人になったのが平成元年。 あーーー社会人20年目になったんだなと気がつきました。 社会人になったころ、今こうしてコーチをしてるなんて 夢にも思っていませんんでしたw で、奇しくも、今年のテーマは「初心に戻る」 コーチ業としての初心に返って、改めてコーチ業に励げみます。 特に「テレフォン・コーチング」を更に充実していこうと。 そもそも電話で可能だから、選んだ道でもあるし。 初心に戻ってと昔から、良く聞くし、口にして来ましたが 今年ほど、心にぐっと、来たことは無いような気がしています。 昔の人は、良く言ったもんだと、感心してしまいました。 改めて口にすると、決意とやる気が高まりました。 原点に戻る効果は確かにあります。 同じ事を口にしても、ぐっとくる時期があるんだなと実感しています。 ▲
by 4uall
| 2008-01-14 21:00
| 雑考
本年も宜しくお願いします。
今年から西村的「コーチの言技」がスタートします。 沢山あるならから最初の言技をどれにしようかと年末年始考えてきました。 また、このブログも今回が丁度祈念すべき100回目!嬉しい偶然です。 最初の「コーチの言技」は 『聞けよ、さらば開かれん』 ・物事は質問しないと始まらない、ということ。 コーチはクライアントさんへ「聞く(問いかける)」ことで 考えて実行する、「考動」するきっかけを作ります。 質問は「問い質す」というより「質のある問いかけ」といった感じです。 自分の興味や情報を収集して自分が解決しようとはしないスタンスで 質問していきます。 結果、クライアントさんが自分で解決の扉を自分で開いていきます。 ▲
by 4uall
| 2008-01-07 11:04
| コーチの言技(ことわざ)
1 |
プロフィール
皆さん、ようこそお越し頂きました。H14年に都内から茨城に越してきました。地平線から昇る太陽と沈む太陽、富士山と筑波山が臨めるロケーション、ゆったりと流れる“茨城たいむ”に居心地の良さを感じています。住環境の大切さを実感しています。大阪出身。
職業 コーチ/イクストラクター 所在地 茨城県県南 「専属コーチ、コーチング専門会社(株)燦のHP」 ↓2007年から第三代リーダーに就任しました。 「日本コーチ協会茨城チャプターのHP」 キャリアアップ情報サイト 「スキルワークのHP」 カテゴリ
以前の記事
2013年 11月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||