昨日は朝から、夜までコーチ大会、コーチング一色でした。
「コーチのスキル度が高い」=「満足度が得られるいいコーチ」でもないと
言う事が大分はっきりしました。もちろん必ずしもそうではないって事ですが。
目標、ゴールを達成する「主役」の行動や作業自体を
サポートする事プラス、「本人がその目標、ゴール」を
達成する為の環境、スキル、技術、資金、健康、手段、しがらみ等
それらの、整理、整頓をする事がトータルサポートなのかなと。
直接的、間接的に係わりあえる、サポートの本来の意味が
明確になってきました。